こんにちは!!
もう1ヶ月前くらいから社会的微笑をするようになり
かわいいな〜♡と思っていましたが
ママやパパなど特定の人に向けられる社会的微笑は
もっと一緒に遊びたいという意思を表現しているらしいのです。
意味までは知らなかった・・
よりかわいすぎる!!!(親バカ)
もちろん泣いていてもかわいいのですが♩
保育園等に通っているわけではないので
すべきタイミングでちゃんとできているか心配です・・
今の時期はお散歩に行くくらいで大丈夫なのかな??
赤ちゃんにできる限りのことはしてあげたいのですが
自分から入れる情報は、そもそも調べようと思ったことだけになるというか
偏っている気がしてしまうんですよね><
あと絵本も強めのはっきりした色のものを見せているのですが
いつからストーリー性のある読み聞かせに移行するのか・・
音楽も英語も聞かせていますが
まだ画面などは見せずに音だけの方がいいのか??
自分の子育てに自信がない💧
でも個人差もありますし私がしっかり判断しないとですよね。
とにかく元気に生きていてくれることを最優先に💫
今週もあと2日、のりきりましょう〜!